創業:西暦1141年、最古の蔵元「須藤本家株式会社」

目指せ100年企業!|老舗企業・長寿企業の秘訣を企業理念から学ぶ、企業理念研究所

第十一回「須藤本家株式会社」創業:永治元年(西暦1141年)

経営ブログランキングに参加しています!至極の励みとなりますのでクリックお願いします!

↓↓↓↓↓

ブログランキング

永治元年(西暦1141年)には酒造りに携わっていたことが文献により確認されており

平安時代中期から850年以上の歴史をもつ、日本最古の蔵元、それが須藤家(現:須藤本家株式会社)だ

元々武家であったが、凶作で困窮した地元農民に代わり年貢米を納めた経緯した経緯から、自然環境に左右されにくく保存が可能な酒造りを始めたとされている

代々伝わる家訓「酒・米・土・水・木」の意味は

 

良い酒は良い米から、

良い米は良い土から、

良い土は良い水から、

良い水は良い木から、

良い木は蔵を守り酒を守る

 

となっており、まさに自然の連鎖を見事に反映している。

この中でも最重要視されているのが、門外不出一子相伝の伝承古法仕込である

現在でも枯れることなく豊かな伏流水が湧く敷地内の井戸

生い茂る欅に守られるこの井戸から汲みあげる良質の仕込水は、伝承古法仕込の要となっている

自然の力を享受し代々に渡り受け継がれた伝統の酒造り

日本だけでなく世界中で愉しまれている須藤本家株式会社の酒造り

55代目当主となる須藤悦康さんの挑戦から目が離せません

目指せ100年企業!第十一回「須藤本家株式会社」

http://www.sudohonke.co.jp/

いかがでしたでしょうか?ご意見・ご感想など頂ければとてもとても励みになりますので、是非お願いいたします!

4 COMMENTS ON THIS POST To “創業:西暦1141年、最古の蔵元「須藤本家株式会社」”

Comments are closed.

×